2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ActiveReports for .NET 7.0J を WPF で使うチュートリアル(Visual Basic 編)

#2014/12/10 : VBユーザー向けに大幅に編集しなおしました。 GrapeCity さんの ActiveReports for .NET 7.0J を WPF で使うチュートリアル、VB編です。基本的に前回と内容は同じで、コードのみVBで実装します。グレープシティ ActiveReports for .NET 7.0J …

ActiveReports for .NET 7.0J を WPF で使うチュートリアル

GrapeCity さんの ActiveReports for .NET 7.0J を WPF で使うためネットで資料を探してみたら見つからなかったので、さくっとチュートリアルっぽいものを書いてみようと思います。グレープシティ ActiveReports for .NET 7.0J スタンダード 1開発LP出版社/…

NameOf オペレーター

昨日、ついに Visual Stuido 2015 Preview がリリースされました。多くの新機能が搭載され、ニュースやブログで様々な新機能が搭載されてます。特に便利だと思うのが C#6.0 から追加される nameof operator です。nameof 演算子によりタイプセーフが可能にな…

WPF で画面とユーザーコントロールの連携を考えてみた

ちょっと某所で質疑があがってたので、MVVMパターンにおける画面とユーザーコントロールの連携について考えてみました。 お題をかいつまんで言えば、こんな話です。 メインウィンドウと二つのユーザーコントロールが存在し、それぞれプロジェクトを分けて管…

VisualBasic で Livet の LivetWeakEventListener を使う

先日来、某所で WeakEvent パターンの話題があがってます。そこで Livet の弱参照パターンの話もちょろっとしてみたわけですが・・・でも VBユーザーだとどうだろう・・・VBユーザーの多くはラムダ式馴染みないし、EventHandler をパラメータで渡すコードが…